人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 05月 11日

Cesky Krumlov 2

Cesky Krumlov 2_c0127227_12272325.jpg





Cesky Krumlov チェスキー・クルムロフは1992年に世界遺産に認定された町。
チェコで最も美しい町と言われている。
チェスキー・クルムロフ駅から市バスに乗りバスターミナルの次のバス停で降りると
目の前に今夜泊まる予定の小さなペンションが見えた。
1階でオーナーに部屋の鍵をもらい3階の部屋まで案内してもらった。
ペンションに着いたのは夕方の5時をまわろうとしている頃だったが、まだ外は十分に明るい。

ペンションから広場までは歩いてすぐ。
途中チェスキー・クルムロフの町全体が目の前に開け、その美しさにため息をもらす。
曲がりくねったモルダウ川のまわりを囲むように立ち並ぶパステルカラーの家々、光を帯びたオレンジ色の屋根
鏡のようなモルダウ川の水面に幻のように映し出された建物、そして路地から垣間見せる威厳漂うチェスキー・クルムロフ城、
まるでおとぎの国の世界に迷い込んでしまったかのように錯覚する。

ピンク、グリーン、黄色・・・砂糖菓子でできたようなパステルカラーの建物が並ぶ広場では
柔らかな日差しを浴びてベンチに座ってのんびりとおしゃべりをする人たち。
静かに流れるモルダウ川で泳いでいたアヒルたちは陸に上がって追いかけっこ。
ベンチに座って今も昔も変わらずずっと流れ続けるモルダウ川の流れを見ていると、
時間が止まってしまったような感覚になった。



Cesky Krumlov 2_c0127227_1227423.jpg



by sucrecuit | 2009-05-11 12:03 | ウィーンとプラハの旅


<< Cesky Krumlov 3      Cesky Krumlov チ... >>