人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 05月 02日

京都のお包み

京都のお包み_c0127227_19465760.jpg




それまでのありふれた日常が、そうではなくなる時、いつも小さなハプニングがあります。

ずっと顔を隠していた太陽が、ひょっこり気まぐれに顔を出した時や、予期しないやさしい風が吹いた時。

かわいく丁寧に包まれたお菓子が、我が家にやってきた時も、私にとっては小さなハプニングで、

早まる気持ちを抑えて、包まれた時と同じように、丁寧にほどいていく瞬間は、お菓子たちと対面する時と同じぐらい幸せな瞬間です。




丁寧にほどいたお気に入りの包み紙たちは、誰かにごみとして捨てられてしまう前に、私のもとに置いておきます。

いつかこの包み紙たちが、素敵なコラージュの作品になるといいなぁと夢みながら。

同じように、お菓子たちの入っていた箱も、捨てずにとっておきます。

なぜだか昔から箱に目がない私にとって、お菓子の箱は、特に心を揺さぶられるアイテムで、

この箱には何を入れようかと幸せな悩みごとをする時間も大好きです。









by sucrecuit | 2014-05-02 09:40 | KYOTO/ 京都に暮らす


<< 鳩 餅      真古館 「お福もちぜんざい」 >>