人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 05月 27日

京都のパリ

京都のパリ_c0127227_20571698.jpg





京都市とパリは、それぞれの国内屈指の観光都市であり、文化遺産が多数点在しているという
都市の性質が類似していることから、1958年に姉妹都市として認定されています。
それから50年以上も姉妹都市である京都とパリ。
私がパリという町に恋に落ち、定期的にパリへ足を運ぶようになったのも
パリが大好きな京都の町にどこか似ていたからでしょう。
それは町の真ん中に大きな川が流れていて、古くからある伝統を守りつつも
新しいものをちゃんと受け入れる器の大きさもあるところ。
ほんまもんの価値を知っているところ。
暮らしている人たちが自分の町をこよなく愛していて、誇りを持って生活しているところ。
それぞれの町に漂う空気感というものが似ているのだと思います。
だから私は京都からパリに旅出つ時、異国の地であるはずのパリで、なぜかほっとするのです。
旅をするわくわく、ドキドキした気持ちと同時に、故郷へ帰ってきたような落ち着きと安心感すら覚える不思議な感覚。
旅も終り、京都に帰ってきて気付くのは、京都の中にも確かに小さな「パリ」は存在していて
地元京都人の日常の暮らしの中にうまく溶け込んでいるということ。

これは、そんな京都の中の小さなパリ。


京都のパリ_c0127227_20574250.jpg




by sucrecuit | 2013-05-27 21:05 | 京都に暮らす


<< お地蔵さん      祇園路地 >>