人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2013年 12月 13日

了徳寺 大根だき

了徳寺 大根だき_c0127227_11565027.jpg






鳴滝にある了徳寺では、12月に大根だきが行われます。

了徳寺の大根だきの始まりは、建長4年の1252年にまで遡るといわれています。

親鸞が鳴滝を訪れた際、村人が大根を煮てもてなし、親鸞はそのお礼にすすきを束ねた筆で

「帰命尽十方無碍光如来(きみょうじんじっぽうむげこうにょらい)」と書いたのが始まりだそうです。

当日は、この親鸞の書も本堂に飾られます。




了徳寺 大根だき_c0127227_11571421.jpg




by sucrecuit | 2013-12-13 09:56 | 京都に暮らす


<< 大原にて      御所にて >>