人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
SUCRE CUIT(シュクレ・キュイ) -京都とロンドンでの暮らし-
sucrecuit.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:ウィーンとプラハのカフェ日記( 58 )
プラハの雑貨屋
2009年07月06日
おとぎの国のようなプラハの町では、素朴で懐かしい雑貨たちと出合え...
Roman Hrudka-Interier Servis
2009年07月05日
プラハの新市街に入り、素敵な雑貨との出合いを求めて 「Roma...
Cafe Louvre
2009年07月02日
新鮮な野菜や果物、プラハのお土産の並ぶHavelska Trzn...
プラハの切手屋 「Alfafila」
2009年07月01日
ヴァーツラフ広場へ。 ここは旧市街と違い、観光客よりも地元の人の...
Cafe de Paris
2009年06月30日
プラハの旧市街にあるカフェ、「Café de Paris(カフェ...
マラーストラナ地区
2009年06月24日
カレル橋を渡り終えようとしたとき、目の前には、今にも魔女が出てきそ...
カレル橋 2
2009年06月22日
プラハ城からカレル橋に戻ると、モルダウ川の水辺で水鳥たちが静かに...
カレル橋 1
2009年06月18日
カレル橋の上では、絵を売るお店、アクセサリーを売るお店、似顔絵を...
プラハのアンティークマーケット
2009年06月16日
今日はカレル橋のたもとにある複合施設、クレメンティヌムの中庭でア...
PRAHA
2009年06月15日
プラハの旧市街広場。
Durnstein 2
2009年06月07日
船着場では、船でドナウ川を遊覧する人たちがちょうど降りてきたとこ...
Durnstein 1
2009年06月06日
ヴァッハウ渓谷の小さな町、Durnstein デュルンシュタイン...
ウィーンカフェ日記 8
2009年06月05日
7:00起床 今日はウィーンで過ごす最後の一日。 ウィーンのカフェ...
ウィーンカフェ日記 7
2009年06月04日
ナッシュマルクト朝市から歩いて「Sperl(シュペール)」へ。 「...
ウィーンカフェ日記 6
2009年06月03日
路面電車に乗り、国立オペラ座の正面にあるOper(オーパー)駅で...
ウィーンカフェ日記 5
2009年06月02日
リンク内にあるブルグ公園では、青空の下太陽の光を浴びて幸せそうな...
ウィーンカフェ日記 4
2009年06月01日
ウィーンのカフェでの一番のお目当て、「Demel(デーメル)」は...
ウィーンカフェ日記 3
2009年05月31日
1番の路面電車でリンクをぐるりと周るはずが、間違えて反対方向の路...
ウィーンカフェ日記 2
2009年05月28日
Spittelbergasse(シュピッテルベルク)地区。 華...
ウィーンカフェ日記 1
2009年05月25日
ウィーンの音楽家、モーツァルトの名前がそのままお店の名前になった...
<<
< 前へ
1
2
3
次へ >
>>
アバウト
岩田紗代子のブログ。京都やイギリス・フランスでの暮らし、カフェ、旅の写真。
by sucrecuit
更新通知を受け取る
カテゴリ
ロンドンに暮らす
ウェールズと近郊の町
京都暮らし
カンヌとプロヴァンスの町
パリと近郊
イタリアの旅
ベルギー・オランダの旅
ウィーンとプラハのカフェ日記
いろいろ
Profile
Books
『
フランスのアンティーク ファブリック
』
SUCRE CUIT
(岩田紗代子)
『
京都ひとりカフェごはん
』
岩田紗代子
岩田紗代子へのお仕事のご依頼は下記のメールアドレスまでどうぞ。
web@sucrecuit.com
以前の記事
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 03月
more...
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ライフログ
その他のジャンル
1
政治・経済
2
米国株
3
哲学・思想
4
韓国語
5
認知症
6
スピリチュアル
7
スクール・セミナー
8
英語
9
コレクション
10
病気・闘病
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください