人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
SUCRE CUIT(シュクレ・キュイ) -京都とロンドンでの暮らし-
sucrecuit.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:京都暮らし( 167 )
祇園にて
2012年07月27日
前を通りかかって、 ふと撮ってみたくなった写真。
いつもの京都
2012年07月23日
振り向けばとなりにあった景色。 いつもの京都。
祇園
2012年07月22日
祇園の路地にて。 雨上がりの祇園って、なんだか色っぽい。 ...
京都
2012年07月21日
私は、京都が好き。 この思いは、ただ私がこの地で生まれ育った...
祇園祭
2012年07月17日
梅雨の雨が引き続き京都の町を濡らす7月。 7月の心配事は、祇園祭...
秋に咲く桜があるという
2012年06月15日
その桜の名は、不断桜。 大原の実光院にて。
京都の紅葉 4
2012年06月13日
またまた、季節外れの紅葉のお写真です。
京都の紅葉 3
2012年06月11日
色づいた鴨川。
京都の紅葉 2
2012年06月08日
やはり京都は紅葉の時期が良いですね。
京都の紅葉 1
2012年06月07日
もうすぐ梅雨に入ろうとしていますが、 ここで、昨年の紅葉のお写...
満開の桜
2012年05月31日
5月の締めくくりに 満開の桜をお楽しみください。
三十三間堂 桜
2012年05月29日
赤色とピンク色。 三十三間堂にて。
御所 桜
2012年05月27日
枝垂桜から垣間見る。 御所にて。
鞍馬の火祭
2011年11月03日
男の人のふんどし姿を初めて格好良いと思ったのは、鞍馬の火祭を見た...
護王神社 亥子餅
2011年11月01日
亥の月の亥の日亥の刻に食べるから、その名も亥子餅。 亥子餅を食...
貴船で流しそうめん
2010年07月30日
梅雨が明けて、ますます暑くなりました。 こんなに暑い日は、やっぱ...
祇園路地
2010年04月28日
祇園の路地で。 ちょうど小学生が帰路に就くころでした。
仁和寺
2010年04月25日
遅咲きの「御室桜」で有名な仁和寺ですが 御室桜がまだつぼみだった...
鴨川 桜
2010年04月20日
鴨川桜満開。 着物で撮影している二人を見かけました。
祇王寺
2010年04月17日
ここでは悲しい恋の物語を思い出す。 祇王寺にて。
<<
< 前へ
4
5
6
7
8
次へ >
>>
アバウト
岩田紗代子のブログ。京都やイギリス・フランスでの暮らし、カフェ、旅の写真。
by sucrecuit
カテゴリ
ロンドンに暮らす
ウェールズと近郊の町
京都暮らし
カンヌとプロヴァンスの町
パリと近郊
イタリアの旅
ベルギー・オランダの旅
ウィーンとプラハのカフェ日記
いろいろ
Profile
Books
『
フランスのアンティーク ファブリック
』
SUCRE CUIT
(岩田紗代子)
『
京都ひとりカフェごはん
』
岩田紗代子
岩田紗代子へのお仕事のご依頼は下記のメールアドレスまでどうぞ。
web@sucrecuit.com
以前の記事
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 03月
more...
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ライフログ
その他のジャンル
1
教育・学校
2
ブログ
3
ライブ・バンド
4
米国株
5
スクール・セミナー
6
法律・裁判
7
部活・サークル
8
ゲーム
9
競馬・ギャンブル
10
留学
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください