人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
SUCRE CUIT(シュクレ・キュイ) -京都とロンドンでの暮らし-
sucrecuit.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:京都暮らし( 167 )
御所 桜
2010年04月13日
一本でこんなにも存在感のある桜を 今まで見たことがあっただろう...
桜満開
2010年04月04日
京都は、今週末が桜の見頃だそうです。
鴨川
2010年01月03日
いつも見ている光景なのに、なぜか急に新鮮に見えるときってありますよ...
tsubomi
2009年12月29日
tsubomiとの出合いもまた偶然だった。 時々立ち寄る文房具屋さ...
kitone
2009年12月28日
四条東洞院を下っていき、高辻通りと松原通りの間の細い路地を西に入る...
大文字
2009年11月29日
茂庵の帰り道の階段から撮った写真。 色付く大文字も綺麗。 ...
吉田山山頂 茂庵
2009年11月28日
203番のバスで「銀閣寺道」で降りたら、吉田山山頂を目指して茂庵...
苔
2009年11月27日
法然院にて。苔と落ち葉の相性の良さを改めて感じた。
源光庵 悟りの窓
2009年11月16日
北区にある源光庵に行ってきました。 本堂にある丸い形をした窓が、...
龍安寺
2009年04月13日
わたしは枯山水の良さがわかる年齢になれたのだろうか。 桜の咲く...
ナカムラユキさんのお店、trico+
2008年12月17日
先日、本屋さんでたまたまお隣の女性の方が『フランスのアンティーク...
picture
2008年11月18日
まるで一枚の絵を見ているようだった。 強烈な存在感を放つ赤い一...
hikari
2008年11月17日
西からの光が差し込むころ、地面の緑と光とのきれいなコントラストが...
coffee&pub GOSPEL
2008年09月21日
子供の頃は「OTENBA KIKI」という名前だった。 昔のアル...
grill&cafe 猫町
2008年09月15日
萩原朔太郎の、『猫町』という短編小説が店の名前の由来。 白川通...
les trois maisons レ・トワ・メゾン
2008年09月14日
東京、恵比寿にある neuf cafe ヌフカフェ、青山にある ...
ひだまり
2008年09月13日
昔ながらの町屋の風景が残る西陣の町に溶け込んだ、築80年余りの町...
cafe Doji art shop
2008年09月11日
加茂川に架かる北山大橋を西に入ったところに、エキゾチックな建物が...
緑寿庵清水
2008年08月23日
緑寿庵清水は、日本でただ一軒の金平糖の専門店。 予約しないと...
茶寮 宝泉
2008年08月10日
下鴨の閑静な住宅街の中に、宝泉というお店がある。 お座敷で美しい...
<<
< 前へ
5
6
7
8
9
次へ >
>>
アバウト
岩田紗代子のブログ。京都やイギリス・フランスでの暮らし、カフェ、旅の写真。
by sucrecuit
カテゴリ
ロンドンに暮らす
ウェールズと近郊の町
京都暮らし
カンヌとプロヴァンスの町
パリと近郊
イタリアの旅
ベルギー・オランダの旅
ウィーンとプラハのカフェ日記
いろいろ
Profile
Books
『
フランスのアンティーク ファブリック
』
SUCRE CUIT
(岩田紗代子)
『
京都ひとりカフェごはん
』
岩田紗代子
岩田紗代子へのお仕事のご依頼は下記のメールアドレスまでどうぞ。
web@sucrecuit.com
以前の記事
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 03月
more...
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ライフログ
その他のジャンル
1
車・バイク
2
鉄道・飛行機
3
フィギュア
4
英語
5
健康・医療
6
コレクション
7
仮想通貨
8
教育・学校
9
中国語
10
科学
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください