1 2008年 12月 17日
![]() 先日、本屋さんでたまたまお隣の女性の方が『フランスのアンティーク ファブリック』を持っていらっしゃったので、 彼女が本をレジまで持っていくのをドキドキしながら見届けていました。 レジでの支払いが終わって、彼女が本屋さんを出ようとしても結局、声をかける勇気はなかったのですが、 自分の本を誰かが買っている瞬間を見たのは初めてだったので、感激してしまいました。 私の本が、彼女の生活に少しでも彩りを加えられたらうれしいなと思っています。 ![]() さて、先週末は、イラストレーターのナカムラユキさんのお店、trico+に行ってきました。 今回は、ナカムラユキさんの新刊、『京都に暮らす雑貨歴』の出版を記念したイベントです。 『京都に暮らす雑貨歴』に掲載されているコラージュ作品や、イラスト、ポラロイド写真などの展示がされていました。 本の中の世界に入っていくようで、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() trico+ 京都市左京区北白川西瀬ノ内町27-1 TEL:075-723-1185 イベント時のみOPEN ■
[PR]
▲
by sucrecuit
| 2008-12-17 11:07
| KYOTO/ 京都に暮らす
2008年 12月 13日
![]() 今日からLINNETさんでの「フランスのアンティークファブリック展」が始まりました。 本日、13日(土)から20日(土)までの一週間、展示販売をいたします。 SUCRE CUITの本、『フランスのアンティーク ファブリック』でご紹介しているアンティークファブリックやアンティークのボタンはもちろん、 ウェブショップでもご紹介している、カフェオレボウルやキャニスターなどのキッチン用品も販売しております。 クリスマスも近いですし、特別な人へのプレゼントとしても素敵ですね。 花柄のアンティークファブリックと、LINNETさんのリネンで作った子ども用のワンピースも展示しております。 お近くへお越しの際には、是非LINNETさんまでお立ち寄りください。 ![]() ![]() LINNET 〒604-8102 京都市中京区姉小路通富小路 菊屋町562 森口ビル1F TEL:075-257-1128 HP ■
[PR]
▲
by sucrecuit
| 2008-12-13 16:56
| WORKS
1 |
アバウト
![]() SUCRE CUIT (シュクレ・キュイ) 岩田紗代子のブログ。暮らし慣れた京都を離れ2014年渡英、2016年長男出産。ロンドンの自宅をリノベーションしました。London⇔Cannes, France. by sucrecuit カテゴリ
毎日のロンドン暮らし KYOTO/ 京都に暮らす カンヌと近郊の町 イギリスの田舎町 プロヴァンス パリ フランスの田舎町 イタリアの旅 ウィーンとプラハの旅 ベルギー・オランダの旅 ANTIQUES いろいろ WORKS PROFILE Books / SUCRE CUIT
以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||